日本では若者から中年層まで全世代で利用しているメッセージアプリのLINEですが、一方、世界的に利用されているメッセージアプリとして挙げられるのが、「WhatsApp」です。WhatsApp MessengerはMetaが提供しているメッセージアプリで、月間ユーザーは世界で20億以上とも言われています。
海外のホテルや、現地ツアーの旅行会社とのやりとりではWahtAppを使うところが多くなっています。
海外旅行中、現地スタッフや現地旅行会社とスムーズに連絡が取れるアプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」。 LINEが使えない国でも利用でき、無料で通話・チャットができるとても便利なアプリです。 このページでは、初めての方でもわかる登録から使い方までをやさしくご紹介します。
✅ WhatsAppとは?
– 世界180か国以上で使われている無料通話・メッセージアプリです。
– Wi-Fiやデータ通信があれば、通話・チャット・写真送信がすべて無料!
– LINEが使えない国や地域でも、WhatsAppなら利用できることが多いです。
– 現地スタッフとの連絡や、旅行中のトラブル対応にもとても便利です。
📲 WhatsAppの登録方法
① アプリをダウンロード
iPhoneの場合: App Store で「WhatsApp Messenger」を検索
Androidの場合:** Google Play ストアで「WhatsApp Messenger」を検索
📞 連絡先を登録してすぐに連絡を取る方法
現地ツアー会社やホテルの担当者とスムーズに連絡を取るには、相手の電話番号をあなたのWhatsAppに登録しておく必要があります。
WhatsAppは、スマートフォンの「連絡先」アプリに登録されている電話番号を自動で認識し、WhatsAppを利用しているユーザーをリストに表示します。
- 相手の電話番号を確認: ホテルやツアー会社から提供された電話番号(国コードから始まる国際電話番号であることが多い)を控えます。
- スマートフォンの「連絡先」に登録: 控えた電話番号と名前(例:〇〇ホテル、△△ツアーガイドなど)を、あなたのスマートフォンの連絡先アプリに新規登録します。
- WhatsAppで確認: WhatsAppを開き、「チャット」タブの右下にあるメッセージアイコン(または「新規チャット」)をタップします。
- リストに表示される: 連絡先リストの中に、今登録した名前が表示されていれば登録完了です。名前をタップして、すぐにトークを開始できます。
💡【注意】 相手がWhatsAppを利用していない場合、リストには表示されません。
💬 トーク(チャット)の便利な使い方
基本的なメッセージ送信以外にも、旅行中のコミュニケーションに役立つ便利な機能があります。
1. メッセージの翻訳機能(外部アプリ連携)
英語や現地の言葉でメッセージが届いた際、WhatsApp自体に翻訳機能はありませんが、多くのスマートフォンの翻訳機能を利用して翻訳が可能です。
- 届いたメッセージを長押ししてコピー。
- 翻訳アプリや、返信欄にペーストし、翻訳(Google翻訳など)を使って日本語に訳してから送信すればスムーズです。
2. 写真・動画を「一度だけ表示」で送る
集合場所の地図や、一度見たら消したい情報などを送る際に便利です。
- 写真を選択後、送信ボタンの横にある「1」と書かれたアイコンをタップしてから送信します。
- 相手は一度だけ写真を開くことができ、閉じると自動で消去されます。
3. メッセージを「ピン留め」する
重要な情報(集合時間、予約番号など)が書かれたメッセージを長押しすると、「ピン留め」が可能です。
- トーク画面の一番上にそのメッセージが固定されるため、何度もスクロールして探し直す手間がなくなります。
⚙️ 旅行中におすすめの設定変更
データ通信量やプライバシーを守るために、渡航前にチェックしておくと良い設定です。
1. メディアの自動ダウンロードをオフに
初期設定では、写真や動画が届くと自動でスマートフォンに保存(ダウンロード)されます。海外のデータ通信やWi-Fiを使う場合、データ通信量の節約のためにもオフにしましょう。
- 「設定」 > 「ストレージとデータ」
- 「メディアの自動ダウンロード」で「モバイルデータ通信時」と「Wi-Fi接続時」の項目をすべてオフに設定します。
2. 既読の表示(「開封証明」)をオフに
メッセージを読んだかどうかの既読(青いチェックマーク)を表示させない設定ができます。
- 「設定」 > 「プライバシー」 > 「開封証明」をオフにする。
- ただし、この設定をオフにすると、あなたも相手の既読を確認できなくなります。
3. プロフィール写真の公開範囲を設定
プロフィール写真やオンライン状況の公開範囲を細かく設定できます。
- 「設定」 > 「プライバシー」
- 「プロフィール写真」や「最終閲覧時間とオンライン」などで、「マイコンタクト」(連絡先を登録している人)や「誰にも見せない」を選択し、意図しない相手に見られないように設定しましょう。
⚠️ トラブル防止のための注意事項
1. タイムゾーンの確認
現地スタッフとやり取りをする際、WhatsAppのトーク画面に表示される送信時間はあなたのスマートフォンの設定時間(日本時間、または現地時間)に基づきます。
- 待ち合わせ時間などのやり取りでは、どちらの時間(現地時間か日本時間か)での話なのかを必ず確認しましょう。「現地時間で10時」など、明確にしておくことでトラブルを防げます。
2. 「認証コード」は絶対に教えない
WhatsAppの登録時、SMSで6桁の認証コードが届きます。これを第三者(ツアー会社、ホテルなど)に教えるよう求められることは絶対にありません。
- このコードは、あなたのアカウントを乗っ取るために使われることがあります。いかなる理由であれ、他人に教えるのはやめましょう。
3. 不要なトークはアーカイブ(非表示)を活用
帰国後、ホテルやツアー会社とのトーク履歴を消したくないが、チャットリストに表示させたくない場合は「アーカイブ」を活用しましょう。
- 該当のトークをスワイプ(または長押し)し、「アーカイブ」を選択するとリストから非表示になります。必要になればいつでも再表示できます。
WhatsAppは、これらの追加設定と使い方を知っておけば、海外旅行中の頼れるツールになります。ぜひ出発前に準備を万全にして、快適な旅行を楽しんでください!
🌟 まとめ
WhatsAppは、海外旅行をもっと安心・便利にする無料アプリです。
出発前に登録しておくと、旅行中の連絡がスムーズになります。
操作はとても簡単!ぜひ旅行準備のひとつとしてご活用ください。