お客さまのシチュエーションにマッチした旅行プランのご提案をいたします。
CANならできる旅、自由自在。
10:00~17:00(土日祝日 休業)
日頃CANツアーに寄せられるたくさんのご質問をまとめました。 他にも知っておくと便利な豆知識も集めています。
海外旅行傷害保険に加入することを勧められました。 クレジットカードに海外旅行傷害保険が付帯されているのですが、 それでも海外旅行傷害保険に加入したほうがいいですか? 成田でも入れるし・・と考えています。 任意に加入する保険の必要性や、御社で加入するメリットを教えてください。
保険の大切さは事故がおきて初めてわかるといわれますが、 保険は万が一の際、高額な費用をカバーしてくれる事が一番の役割です。 万が一のときに困らないようにしていただきたいというのが私達の願いです。
カード保険があるからと、任意保険に加入をされない方もいらっしゃいますが カード保険に関して、ご本人自身がはっきりと認識されていないケースを散見します。
万が一の時に慌てないよう、 ご自身のカード保険はどの保険会社がカバーして、どの金額をカバーしているのか また現地の連絡先はどこかを必ず控えてお出かけ下さい。
私達が任意保険に加入するようお勧めするのは、カード保険の金額では不足と思われたり、 現地で事故にあって心細い時に、本人に代わってスムーズに処理してくれる仕組みを 準備しておいて頂きたいからでもあります。
アメリカなど医療費が高いところには、特に、任意保険の加入をお勧めしています。 急病人、けが人を目前にして医療費の支払いが可能な人なのかどうかと調べる作業を 先にするなどという現実を聞くとなおさらです。
日本ではどこでも平均した医療をうけられるので忘れがちですが 医療事情が悪いところではドクターヘリ(お医者様が同行するヘリコプター)にて 治療可能な国(都市)へ移動して治療を受けていただくこともあります。 こういったケースでは、何でもない治療に莫大な代金がかかってしまうことがあります。
カード保険の場合は、ご本人先払いが必要なことが多く、 資金不足で現地の在外公館に駆込みが増えたとの報告もあるくらいですから 旅行会社の視点からは、 最小額の保険でもいいから任意保険はかけてお出かけになったほうがよいと思っております。
弊社でご加入いただければ、旅行開始日にご自宅を出た時から補償の対象になります。 安心ししてご旅行をされるよう、ぜひ任意保険にご加入することをご検討下さい。
昨今は早めに航空券、あるいは旅程を決定する必要のある航空券が多く出回るようになりました。 ご自身都合ではなく、何らかの事情で お取り消しを余儀なくされた場合に、 お取消料がカバーされるプランも用意されてきています。
またパッケージツアー参加のお客様も、パッケージツアーの保険で保障される範囲は狭いですので、 必ず任意保険にはご加入ください。 オプショナルツアーなどで自由行動を考えていらっしゃる場合はなおさらです。
詳細は担当者にご相談ください。