クライストチャーチの美しいガーデンとオークランドの活気ある都会、ニュージーランドの二大魅力を7日間で満喫する家族旅行プラン。移動や宿泊の手配は、現地情報に詳しいCANツアーがワンストップサービスで全て代行。お子様の年齢に合わせた最適なルート提案と、旅の幹事様の手間を軽減する万全のサポート体制で、「失敗しない×想定外な」最高の家族の思い出作りを応援します。
おすすめポイント
- クライストチャーチの自然とオークランドの街、欲張り周遊: 南島・北島の二大都市を巡ることで、ニュージーランドの雄大な大自然と、ヨットが浮かぶ都会の風景、異なる魅力を7日間で体験できます。
- 家族の年齢に合わせた体験型アクティビティを厳選: 現地スタッフが厳選した、動物との触れ合いや自然公園でのピクニックなど、お子様も大人も楽しめるファミリー向けアクティビティをご提案(オプショナル)。
- 旅の悩みを解決するCANツアーの「最適ルート提案」: ベビーカーでの移動や、乗り物酔い対策など、ご家族構成や旅行のテーマに合わせた移動手段・旅程を専門家がカスタマイズ。不安なく旅を楽しめます。
1日目 成田発ニュージーランド航空にてオークランドへ
成田発の夜便でオークランドへ

20:00 東京(成田)発 オークランドへ
機中泊
2日目 クライストチャーチ到着&市内観光
オークランド乗り継ぎクライストチャーチへ

09:25オークランド着 ≪乗継≫
11:00 オークランド発 ⇒ 12:25 クライストチャーチ着
着後、ホテルへ
—–市内へのアクセス—–
【路線バス(Metro)】所要約30分。片道NZ$4-。3番線または29番線。15~30分間隔で運行。
市内中心部へ行く場合は「Bus Interchange」で降ります。
【タクシー】所要約15~20分。NZ$50~100-。
【シャトルバス】所要約20分。NZ$20~。乗り合いのシャトルバス。空港到着ロビー[Shuttle]乗り場から乗客が集まり次第出発。
ホテル周辺でランチ
クライストチャーチ市内観光

ハグレー公園
広大な敷地内を散策し、美しい庭園やエイボン川での憩いのひと時を楽しむ。家族で楽しめるアクティビティが豊富です。クライストチャーチの中心部から徒歩で行けるのもおすすめポイント。
クライストチャーチ・ボタニック・ガーデン
様々な植物が集まる美しい庭園。子供向けのプレイエリアもあります。
カンタベリー博物館
マオリ文化やニュージーランドの歴史について学べる博物館。子供向けの展示もあって家族で楽しめます。
市内散策とショッピング
市内のレストランで夕食

《おすすめのレストラン》
*Costas Taverna
ギリシャ料理が楽しめる人気店。家族連れにもおすすめ。
*Vic’s Kitchen
地元の食材を活かした料理が魅力のカジュアルレストラン。
ホテル泊
3日目 クライストチャーチ の自然体験
終日クライストチャーチ近郊の自然を楽しむ

ホテルにて朝食
クライストチャーチから日帰りで、アカロア日帰りツアーに参加。フランス風の港町アカロアへ。
アルパカと出会い、イルカウォッチングクルーズで非日常体験!
09:00頃指定の集合から出発
↓
11:00
アルカパファームツアー
絶景にそびえ立つアルパカファームを訪問します。温和で人懐っこく、大人気のアルパカたちに会いにいきましょう!
↓
12:40
アルカパファームを出発
↓
アカロア・タウン
フランス風の建物やレストランが点在し、ヨーロッパのような街並みが魅力のアカロア・タウン。
自由散策。
ネイチャークルーズ

美しい景観が楽しめるネイチャークルーズに出かけます。
運が良ければ、アカロア周辺の海域に生息しているイルカに出会えることも♪
※イルカは野生のため、遭遇できない場合もあります。
↓
15:00
アカロア・タウン出発
17:00頃
クライストチャーチ到着後、指定の集合場所にて解散
夕食
市内のレストランで夕食。
クライストチャーチ・トラムウエイレストラン
トラムに乗りながら食事ができるユニークなレストランはいかがでしょう。家族で特別なディナーを楽しめます。
ホテル泊
4日目 オークランドへ移動&市内観光
クライストチャーチから国内線でオークランドへ

ホテルにて朝食
ホテルチェックアウトして空港へ
12:00 クライストチャーチ発
13:25 オークランド着
空港のカフェなどで軽くランチしてホテルへ
ホテルチェックイン
オークランド市内観光散策へ

スカイタワー
オークランドの街並みを360度見渡せる展望台は大パノラマ!子供も喜ぶ景色です。
街中を散策やショッピングしながらウオーターフロントエリアへ
夕食
ウオーターフロントエリアのレストランで夕食。
ホテル泊
5日目 オークランド – ワイヘキ島
オークランドからフェリーでワイヘキ島へ

ホテルにて朝食
各自フェリー乗り場へ
フェリー乗り場からワイヘキ島へ(フェリーチケットは事前購入)
※お手配お任せ下さい。
美しいビーチでリラックスしたり、ワイナリーを巡ったり、島の自然を満喫できます。家族向けのワイナリーもあります
ワイヘキ島でワイナリー巡りと観光を満喫!

10:40
ワイヘキ島フェリーターミナルにてガイドと集合
ワイヘキ島在住の日本語ガイドがご案内いたします。ワイナリーではなくオールプレス・オリーブ・グローブなどへのご案内も可能です。
マッドブリック・ワイナリー(試飲付)
プロヴァンス風のガーデンに囲まれた土レンガの建物が素敵なワイナリー。ハウラキ湾を眺めながらワインを試飲。
オリーブオイルにご興味があればオールプレス・オリーブ・グローブなどへのご案内も。2、3軒目のワイナリーはリクエスト次第。
12:30
訪問ワイナリーまたはカフェで昼食(別途お支払い)
↓
15:00
ワイヘキ島フェリーターミナルにて解散
各自フェリーにてオークランドフェリーポートへ
オークランドに戻り、フリータイム
市内レストランにて夕食
ホテル泊
《訪問ワイナリー例》

①タンタラス・エステート
ワイヘキ島で最も新しいワイナリー。併設レストランで料理とワインを楽しめます。
②ゴールディ・エステート
1978年から続くワイヘキ島の老舗ワイナリー。
③ケネディ・ポイント
家族経営の小規模ワイナリー。高台にあるので遠くに海が望める美しいワイナリー。
《家族におすすめのワイナリー》

1. Mudbrick Vineyard & Restaurant
絶景のロケーションで、子ども連れでも楽しめるカジュアルな雰囲気。
2. Tantalus Estate
高級感のあるワイナリーで子ども向けのスペースもあり、家族でのんびりできる。
6日目 オークランド – 好みに合わせて観光
終日家族の好みに合わせてオークランドを満喫

ホテルにて朝食
《おすすめの観光スポット》
*オークランド動物園
ニュージーランド固有の動物を含む様々な動物を見ることができます。
営業時間: 9:30~16:30(入場は15:30まで)
入場料: 大人35NZD、子ども20NZD
《おすすめホテルからのアクセス》
バス: 18番または195番のバスで約15分~25分
タクシー / Uber: 約10分~15分(約20~30NZD)
*ケリー・タルトンズ・アンダーウォーター・ワールド
海底トンネルを歩きながら、様々な海洋生物を観察できます。
営業時間: 9:30~17:00(最終入場は16:00)
入場料: 大人32.80NZD~41.00NZD、子ども23.20NZD~29.00NZD
《おすすめホテルからのアクセス》
バス: 市内中心部から無料シャトルバスが運行(約10分)
タクシー / Uber: 約10分~15分(料金は約20~30NZD)
ホテルに戻り小休止
ショッピングモールでおみやげ探し
オークランド市内で最後の夕食。
シーフードレストランなどいかがでしょう。
Tony’s Steak & Seafood Restaurant
ステーキと海鮮料理が楽しめるレストランなどいかがでしょう。
ホテル泊
7日目 帰国
ニュージーランド航空直行便で帰国
ホテルにて朝食
チェックアウトしてフライトの2時間前までに空港へ
午前中にオークランド国際空港から帰国便に搭乗。
10:15 オークランド発
18:15 東京(成田) お疲れさまでした
空港からのアクセス方法
クライストチャーチ空港から市内へのアクセス

*路線バス(Metro)
路線:*29番(フェンダルトン経由シティー行き)やパープルライン(サムナー行き)
所要時間: 約30~35分
乗り場:空港の「DOOR 9」付近
*乗合シャトル
ホテルの玄関まで送迎してくれるので、荷物が多い家族に便利です。
所要時間:目的地によって変動(約20~30分)
予約:空港の「i-SITE」カウンターやオンラインで可能
*タクシー
料金: 45NZD〜65NZD(約3,330〜4,810円)
所要時間:約15~20分
乗り場: 国際線到着ホールの「DOOR 7」付近
オークランド空港から市内へのアクセス

*SkyDriveエクスプレスシャトル
空港から市内中心部(SkyCity)まで直行するバスサービス
料金: 約20NZD(約1,800円)
所要時間: 約40分
運行間隔: 30分ごと
*タクシー / Uber
料金: 60~100NZD(約5,400~9,000円)、Uber 50~70NZD(約4,500~6,300円)
所要時間:約25分
おすすめのホテル
クライストチャーチのおすすめホテル
*ブレイクフリー オン カシェル
市内中心部に位置し、ショッピングや観光に便利。モダンなデザインのホテル。
*ザ ジョージ クライストチャーチ
高級感のあるホテルで、快適な滞在が可能。観光スポットへのアクセスも良好。
*クラウン プラザ クライストチャーチ
市内中心部に位置し、観光スポットへのアクセスが便利
※掲載情報はページ作成時のもので変更になることがあります。ご了承ください。
オークランドのおすすめホテル
*ヒルトン オークランド
海沿いに位置し、眺めが抜群。フェリー乗り場やショッピングエリアに近く便利。
ファミリールーム、レストラン、プール
*グランド ミレニアム オークランド
市内中心部にあり、スカイタワーやショッピング街へのアクセスが良好。
*クラウンプラザ オークランド
クイーンストリート沿いにあり、観光や買い物に最適な立地。
ファミリー向けの部屋、レストラン、ジム
よくある質問(Q&A)
1. パスポートの有効期限はいつまで必要ですか?
A. 渡航する国によって異なりますが、**「入国時に6ヶ月以上の残存有効期間が必要」**と定めている国が多くあります。また、ビザ(査証)申請にも関わってきます。
- 対応策: ご自身のパスポートの有効期限を確認し、残存有効期間が1年未満になったら、早めに更新手続きをすることをおすすめします。渡航先の国・大使館の最新情報を必ず確認しましょう。
2. 海外旅行保険には加入が必要ですか?
A. 加入を強くおすすめします。
- 理由: 海外では医療費が非常に高額になることが多く、急な病気やケガで入院・手術が必要になった場合、自己負担額が数百万円になることも珍しくありません。また、携行品の盗難や破損、他人に損害を与えた場合の賠償責任などもカバーできます。
- 注意点: クレジットカードに付帯している保険もありますが、補償内容が限定的な場合があるため、事前に内容を確認しましょう。
3. 現金はどのくらい持っていけばいいですか?クレジットカードは何枚必要ですか?
A. 現金とクレジットカードをバランスよく用意することが安心です。
- 現金: チップ、屋台、交通機関の切符など、少額の支払い用に現地通貨が必要です。日本円も緊急時の両替用に少し持っておくと安心です。
両替については、日本国内で行うのが、最もお得で便利です。銀行は信頼性も高く安心できますが、口座が必要となる場合もあります。外貨宅配サービスは、レートも良く大変便利でおすすめです。ただし、手元に外貨が届くまで数日かかるため、余裕をもって用意しましょう。 - クレジットカード: 海外では広く利用でき、多額の現金を持ち歩くリスクを減らせます。万が一に備えて、VISA、Mastercardなど、異なるブランドのカードを2枚以上用意しておくことを推奨します。
4. 治安の悪い地域はありますか?スリや置き引き対策はどうすればいいですか?
A. どの国・都市にも安全な場所と注意が必要な場所があります。
- 情報収集: 外務省の海外安全ホームページや、現地の最新ニュースなどで渡航先の治安情報を事前に確認しましょう。
- 対策:
- 貴重品(パスポート、多額の現金、カード)は肌身離さず持ち、服の内側やセキュリティポーチにしまいましょう。
- 街歩きの際は、ブランド物を見せびらかさない、カバンは車道側ではなく内側に持つなど意識しましょう。
- パスポートのコピーやeチケットの控えを別々に保管しておくと、紛失時の手続きに役立ちます。
5. 海外でスマートフォンやタブレットを使うための通信手段はどうすればいいですか?
A. 主に以下の3つの方法があり、目的や旅行期間によって選びます。
- 海外用Wi-Fiルーターのレンタル: 複数人で利用でき、速度も安定していることが多いです。
- 現地のSIMカード/eSIM: 費用を抑えられますが、スマホがSIMフリーである必要があります。
- 携帯会社の国際ローミングサービス: 日本で契約しているプランをそのまま海外で利用できますが、料金が高額になる場合があるので、事前に料金体系を確認しましょう。
- あると便利なもの: どの方法を選ぶにしても、モバイルバッテリーと充電器、変換プラグは必携です。
担当者からのコメント

南半球のため、これから春~夏を迎えベストシーズンとなるニュージーランド。初めての海外旅行でも、家族旅行ならではの煩雑な手配や移動のストレスはゼロにしたいですよね。インターネットの情報だけでは分からない最新の耳寄り情報や注意事項を事前にお伝えし、ご家族構成に合わせた最適なルート提案を徹底。美しい大自然と都市の魅力を満喫しながら、ご家族全員が心から満足できる旅を全力でサポートいたします。
初めてのニュージーランド旅行の
プランニングはキャンツアーにお任せ下さい!
関連ページ
特選パッケージツアー
★人気の行き先
その他の行き先検索はこちら