【厳選!ダナン&ホイアン2泊4日周遊の旅】

《ベトナム・ダナンとホイアン周遊 2泊4日モデルコース》

ベトナム中部の人気リゾート、ダナンの美しいビーチと、世界遺産ホイアンの情緒あふれる街並みを2泊4日で満喫する、CANツアーが贈るショートトリップ。歴史的建造物、ベトナム料理、ナイトマーケット、スパ体験など、両都市の魅力を凝縮しました。個人旅行の面倒な手配もCANツアーのワンストップサービスで安心。あなたの旅の悩みを解決し、「失敗しない×想定外な」最高の体験を約束します。週末弾丸旅行にも最適!

目次

おすすめポイント

  • 写真映え抜群!インスタジェニックなスポット巡り:
    ホイアンのランタン祭り、ミーケビーチの夕日、バナーヒルズのゴールデンブリッジなど、思わずシェアしたくなる絶景・体験スポットを厳選。
  • ベトナム美食体験!現地で人気の屋台からレストランまで:
    フォーやバインミー、生春巻きはもちろん、ダナン名物のミークアンやホイアン名物のカオラウなど、本場のベトナム料理を堪能できる食事処をご紹介。
  • 心と体を癒やす!リーズナブルな極上スパ体験:
    物価の安いベトナムだからこそ叶う、本格的なマッサージやスパを旅程に組み込む提案。日頃の疲れを癒やし、リフレッシュできる時間を確保。

詳細

対象テーマカップル 女子 ファミリー 
旅行時期通年
出発地成田
日数4日間

1日目:ベトナム航空≪直行便≫で楽園リゾート「ダナン」へ

ベトナム中部の美しいリゾート地、ダナンへ

ベトナム航空 VN319 成田(09:00~10:30)発 ⇒(直行)空路、ダナンへ
ダナン(13:40~14:30)着

リーズナブルな旅をご希望なら羽田発深夜便やハノイ、ホーチミン経由のLCCフライトもあります!

関空・名古屋・福岡、その他の空港発にもアレンジ可能です。お気軽にお問合せくださいませ。

ダナン国際空港からダナン中心部までは車で約15~20分。
タクシーまたはGrabタクシーが一般的ですが、送迎サービスのお手配も可能です。


ホテルにチェックインしたらビーチを散策、海の見えるおしゃれなテラスでカクテルなどいかがでしょう。
バツグンのリゾート感はリラックスできて気分アップまちがいなし!
ビーチ沿いにはリゾートホテルが立ち並びリーズナブルなホテルから
スパ施設のあるラグジュアリーなホテルまで多数あるのが魅力のポイント。

ディナーは新鮮なシーフードレストランへ

ビーチ沿いには港町ダナンで獲れた新鮮なシーフードの美味しいレストランがたくさんあります。
せっかくなら好きな魚貝を選んで豪華なディナーを!

アフターディナーはドラゴンブリッジ夜のパフォーマンス見学
週末にはドラゴンブリッジ(ロン橋)のファイヤーショーや噴水ショーが見られます。
龍の頭側(ビーチ側)から良く見えます。

2日目:世界遺産ミーソン遺跡と、ランタンが彩る幻想の街ホイアンへ

午前:世界遺産ミーソン遺跡へ

椰子の木が立ち並び南国風景が広がるリゾートホテルの朝食でお腹いっぱいに!



世界遺産ミーソン遺跡へ
ヒンドゥー教シヴァ神の聖なる遺跡として世界遺産に登録されたミーソン遺跡へ。
チャンパ王国の都市が築かれ宗教の聖地として繁栄し神秘的な雰囲気漂うミーソン遺跡群。
ぜったい見て頂きたい世界遺産としておすすめです!


ランチはベトナム料理に舌鼓

評判の超有名ベトナム料理店「マダムラン」にて生春巻きや海鮮料理に舌鼓!

午後:世界遺産ホイアンの旧市街めぐり

歴史を感じる黄色い壁の建物、カラフルなランタン、日本橋など、見どころ満載。カフェでのんびりしたり、オーダーメイドのアオザイを仕立てたり、ナイトマーケットで掘り出し物を見つけたりと、思い思いの時間をお過ごしください。
夜にはランタンの灯りが街を彩り、幻想的な雰囲気に包まれます。

夕食はホイアン名物料理
カオラウ(豚肉盛り合わせヌードル)、海老ワンタン、空芯菜炒め、ホイアン風鶏めしなど
ホイアン名物料理はいかがでしょう。

夕暮れから灯るランタンはフォトジェニック

ランタンが灯りライトアップされたホイアンの街はどこからみてもフォトジェニック!
伝統的な灯篭流しも名物です。神秘的なひとときは忘れられない思い出に。

《ランタン祭り》
月に1度、旧暦14日の満月にあたる夜には街中の照明をランタンの灯りだけにして過ごすランタン祭りがあります。ランタンは縁起の良いものとされ幸福を願い邪気を払う道教に由来するお祭りです。

《ランタン祭り開催予定日》
01/13(月) 02/11(火) 03/13(木) 04/11(金) 05/11(日) 06/09(月) 07/08(火)
08/07(木) 09/05(金) 10/05(日) 11/03(月) 12/03(水)

3日目:パワースポット五行山と、癒しのスパ&マッサージ

朝食は人気のバインミーとベトナムコーヒーを!

フランスの食文化が普及し、フランスパンはベトナム語でパンを意味する「バインミー」。
中にパテを塗って鶏チャーシュー、甘辛く味付けして焼いた牛肉や豚肉、魚介、ハムや卵に野菜や香草などを挟んで食べます。好みでチリソースやシーズニングなど味付けも様々。
外はカリッと中はモチッとした触感。朝食にベトナムコーヒーと一緒にいかがでしょう。
3日目の朝はホテルをチェックアウトして荷物を預けます。

ご希望に合わせてレイトチェックアウトも。


最強のパワースポット五行山へ

大理石で出来た山(マーブルマウンテン)と言われる五行山は聖域として信仰を集めています。
展望台からダナン市街や美しい海岸線を見ることができます。
程よいトレッキング!
たくさんのお寺や洞窟があり複雑に入り組んだ洞窟や、岩のすきまから光が差し込む洞窟など
神秘の力を感じるパワースポット!

SNS映え間違いなしのダナン大聖堂へ
フランス統治時代に建てられた淡いピンクの教会ダナン大聖堂はSNS映えスポットとしても大人気!
外せない観光スポットです。

ランチはローカルグルメ!

バインクオンはベトナムの蒸し春巻き。
米粉生地を蒸した皮にひき肉や野菜、きざんだキクラゲなど包み、
甘酸っぱくて辛いタレをつけて食べる春巻きは手軽に食べられます。
お店により具材がさまざま、色々試してみるのも楽しい。
プルッとしてモチモチの食感とコリコリした具材のコラボは一度食べたらやみつき間違いなし!

マーケットやみやげ店でショッピング

ダナン最大のハン市場はおみやげや日用品のお店がたくさん並びます。
自然素材を使って手作りされたバックやサンダル、刺繍をほどこした小物などベトナムならではのおみやげを探してみてはいかがでしょう。

ラグジュアリーホテルでスパ体験

帰国前に極上のスパで旅の疲れを癒しましょう。シャワーで汗も流してさっぱりできます。

最後の夜はホテルのディナーで優雅に
旅の贅沢として普段は出来ない優雅なディナーを自分へのご褒美にいかがでしょう。

ホテルからダナン空港へ
夜、ホテルに預けた荷物をピックアップして空港へ向かいます。

4日目:深夜便にて帰国

帰国の途へ

空港 夜の空港

ベトナム航空VN318
ダナン(00:05~00:20)発 ⇒(直行)空路、帰国の途へ
成田(07:35~08:00)着

ナイトランのフライトならぐっすり寝ている間に到着。

周辺の観光スポット

話題のテーマパーク「バナヒルズ」

ダナン市内から車で1時間足らずで行ける「バナヒルズ」は、ちょっと不思議なテーマパーク。
世界最長、高度差も世界一と言われるロープウエイで山頂に向かいます。
このロープウエイから見るダナンの壮大な景色も感動的。
テーマパークには神の手と言われる「ゴールデンブリッジ」中世フランスの街並みや
アトラクションやショーまであります。
ワクワクしたいならぜったいおすすめ!

世界遺産・古都「フエ」

ベトナム中部にある古都フエ(Hue)はベトナムで最初に世界文化遺産に登録されました。
150年にも及ぶベトナム最後の王朝の都フエは歴史的建造物が数多くあることから
ベトナムの京都とも言われています。
一番のみどころはフエ市内の中心に位置し旧市街にあるグエン王宮。
敷地内には宮殿の他庭園や王宮の美しい彫刻など見どころがたくさんあり、栄華を極めた王宮は是非見たいスポットです。フエの歴史建造物は新旧市内のほか郊外にも点在しとても広く、ツアーに参加がおすすめ!
フエ観光スポット半日観光ならグエン王宮、カイディン帝廟、トゥドゥック帝陵など効率よく巡れます。
日本語ガイド、市内ホテルまでの送迎、ランチ付きなどお問い合わせください。

※掲載情報はページ作成時のもので変更になることがあります。ご了承ください。

担当者からのコメント

ダナンとホイアンは、特に女子旅におすすめのデスティネーションです。SNS映えする美しい街並みやビーチはもちろん、リーズナブルな価格で楽しめるショッピングやスパも充実。夜には幻想的なランタンが灯り、まるで絵本の世界に迷い込んだかのよう。CANツアーでは、女子旅に嬉しい「フォトジェニックスポット巡り」や「美食体験」など、特別なプランもご提案可能です。思い出に残る素敵な旅を、私たちCANツアーと一緒に作りませんか?

ダナン2泊4日で大満足のモデルコースを参考にお客様だけの旅行をアレンジいたします。
お気軽にお問い合わせください!

関連ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お気軽に
お問合わせください
03335252000333525200
平日 9:50-18:30
土曜 9:50-15:30
(日曜祝祭日休業)
目次