【スペイン・フランス・ドイツ・イタリア】卒業旅行におすすめヨーロッパ周遊20日間 

卒業旅行ヨーロッパ

ヨーロッパの中でも特に訪ねてみたい4か国をじっくり周遊。レイルパスを利用して車窓の風景を楽しみ国境を越え、それぞれの街並みや世界遺産、美術館を訪ね歴史も学ぶ、まさに卒業旅行の醍醐味!おすすめのプランをご紹介していきます。

目次

おすすめポイント

  • 行きたい都市が網羅されてじっくり観光できる
  • レイルパスを利用して効率よく周遊できる
  • 世界遺産のお城もじっくり観光
  • それぞれの国のおみやげ探しやグルメも楽しむ

旅程【スペイン・フランス・ドイツ・イタリア】卒業旅行におすすめヨーロッパ周遊20日間

1日目 東京(羽田)からドーハヘ   機中泊
2日目 ドーハにて乗り着きドーハからバルセロナへバルセロナ泊
3日目 バルセロナ観光バルセロナ泊
4日目 バルセロナ(サンツ駅)から列車にてパリへパリ泊
5日目 パリ市内観光パリ泊
6日目 パリ市内観光パリ泊
7日目 パリ市内観光パリ泊
8日目 パリ東駅から列車にてベルリン中央駅へ ベルリン泊
9日目 ベルリン観光 ベルリン泊
10日目 ベルリン中央駅から列車にてミュンヘンミュンヘン泊
11日目 ノイシュバンシュタイン城とリンダーホーフ城1日観光    ミュンヘン泊
12日目 ミュンヘン中央駅から列車にてベネチアへベネチア泊
13日目 ベネチア観光ベネチア泊
14日目 ベネチア観光 ベネチア泊
15日目 ベネチアから列車にてフィレンツェへフィレンツェ泊
16日目 フィレンツェ泊観光フィレンツェ泊
17日目 フィレンツェから国内線にてローマへローマ泊
18日目 ローマ観光ローマ泊
19日目 ローマ フィウミチーノ空港から帰国機中泊
20日目 ドーハ乗り継ぎ羽田帰着

1日目 カタール航空にてドーハへ

羽田発夜便にてドーハへ

羽田空港

東京(羽田)発 23:55

機中泊

2日目 ドーハ乗り継ぎバルセロナへ

ドーハにて乗り継ぎバルセロナへ

バルセロナ地図

ドーハの乗り継ぎ時間もスムーズ!
ドーハ着  06:50
ドーハ発  08:15
バルセロナ着13:25

バルセロナ(エル・プラット空港)からホテルへ
ホテルチェックイン(15:00~)

バルセロナ市内散策とレストランにて夕食

💡ワンポイントアドバイス
バルセロナ市内は地下鉄と徒歩で回れます。T-casual(10回券)が便利。

バルセロナ泊

3日目 バルセロナ市内観光

サグラダ・ファミリア見学

サグラダファミリア (2)

朝一の時間帯は比較的空いています。

カサ・バトリョ & カサ・ミラ(外観)

ランチ
ピンチョスやパエリア

ゴシック地区〜カテドラル散策

ボケリア市場

バルセロナ大聖堂(カテドラル)に入るのもOK(ドレスコード注意)

ピカソ美術館 または シウタデリャ公園でのんびり

ボケリア市場(Mercado de la Boqueria)で食べ歩き

モンジュイックの丘&夜景
ケーブルカーでモンジュイックの丘へ(またはバス)

バルセロナ泊

4日目 スペインからフランスへ

TGVにてパリへ

tgv

ホテルにて朝食後TGVでパリへ

TGV 9708
09:28 Barcelona Sants(サンツ駅)
16:12 Paris Gare de Lyon(パリ・リヨン駅)
ホテルチェックイン

パリ泊

5日目 初日はパリの「王道」名所めぐり

エッフェル塔観光

エッフェル塔

パリのシンボル「エッフェル塔」を外観・公園から鑑賞(上るなら要予約)

そのまま近くのセーヌ川から観光クルーズ(約1時間)へ

シャンゼリゼ通り散策 & 凱旋門

凱旋門

シャンゼリゼ通りでショッピング&カフェ休憩

凱旋門に上れば、夕暮れのパリ市街が一望できます(登るなら予約推奨)

ディナー:フレンチ・ビストロ

エッフェル塔の夜のライトアップもお見逃しなく(毎時00分に点滅)

💡ワンポイントアドバイス
美術館などは事前予約必須(公式サイトまたはアプリ)
交通は「Navigo Découverte」など交通パスが便利でお得

パリ泊

6日目 アート・歴史とマレ地区のトレンド文化を満喫

ルーブル美術館見学~マレ地区散策

ルーブル美術館

世界的名画を観賞(要事前予約)

マレ地区散策(Le Marais)

おしゃれな雑貨店、古着屋、クレープ屋が並ぶ流行のエリア
ピカソ美術館、ヴォージュ広場もおすすめ

カフェタイムを楽しむ

ノートルダム大聖堂 (2)

ノートルダム大聖堂(外観) → サンルイ島でカフェタイム
サンルイ島で名物アイス「ベルティヨン」もおすすめ

ディナー:マレ地区でガレットやワインバー
安くておしゃれなディナーが楽しめます

パリ泊

7日目 モンマルトルの芸術の丘とショッピング

モンマルトル散策

モンマルトルの丘

クレ・クール寺院、テルトル広場

パリの「芸術家の街」モンマルトルでのんびりスタート

ランチ

カフェ・ド・ムーランでランチや写真撮影

パリ夜景

オペラ座・ギャラリーラファイエットでショッピング

時間があればモンパルナスのクレープリー通り、または最後の夜景散歩

パリ泊

8日目 列車にてフランスからドイツへ

TGVでドイツへ

TGV (2)

ホテルにて朝食
ホテルチェックアウトしてパリ東駅へ移動
TGVにてパリ東駅からベルリン中央駅へ
フランスの新幹線で列車旅のスタート!

TGV
09:05 Paris Est(パリ東駅) 
12:17 Mannheim Hbf(マインハイム中央駅)
12:32 Mannheim Hbf 列車ICE 370
18:03 Berlin Hbf

ベルリン泊

9日目 ベルリンの世界史を感じるスポット巡り

ベルリン市内観光

ランデンブルク門

ブランデンブルク門からスタート
連邦議会議事堂(Reichstag)は、ガラスドームの見学が人気(事前予約推奨)

ホロコースト記念碑
チェックポイント・チャーリー周辺
冷戦時代の東西ベルリンの検問所跡

ランチはカリーヴルスト or ドイツ風ハンバーガー

カリーヴルスト

Curry 36(ベルリン名物カリーヴルスト)
Burgermeister(元トイレを改装した人気バーガー店)

ベルリン大聖堂と博物館島エリア散策
アレクサンダー広場 & テレビ塔

ベルリンのランドマーク、旧東ドイツの象徴的タワー

イーストサイド・ギャラリー(東側の壁画)
有名な「兄弟のキス」など映え写真多数!
ドイツ伝統料理の夕食

💡ワンポイントアドバイス
交通チケット:ベルリン市内交通は「ABゾーン1日券」(約9ユーロ程度)

ベルリン泊

10日目 ベルリン中央駅からミュンヘンへ

列車ICEにてミュンヘンへ

マリエン広場

列車ICE 1105
09:04 Berlin Hbf 
13:09 Munchen Hbf 
駅構内で軽食・休憩
ホテルへ移動して荷物預け
マリエン広場(Marienplatz)と新市庁舎

フラウエン教会(Frauenkirche)と旧市街散策
↓x
レジデンツ宮殿
「レジデンツ宮殿」(内部見学あり)はバイエルン王国の豪華な居城跡

ディナー:伝統的ビアホールでドイツ料理体験
おすすめ:ホーフブロイハウス
陽気な雰囲気でソーセージやシュニッツェルを!

💡ワンポイントアドバイス
徒歩中心で観光できますが、MVV(公共交通)1日券があると便利(グループ券もお得)

ミュンヘン泊

11日目 ノイシュバンシュタイン城とリンダーホーフ城1日観光

ノイシュバンシュタイン城とリンダーホーフ城1日観光

ノイシュバンシュタイン城

08:30バスにて出発
リンダーホーフ城入場観光 (約1時間)

オーバーアマガウ到着 自由散策 (約30分)

ホーエンシュバンガウにて各自ランチ休憩

《ノイシュバンシュタイン城入口へのアクセス方法》
*徒歩(所要時間:片道約30~40分)
*馬車(所要時間:片道約20分)料金:上り 6ユーロ/下り 3ユーロ
*シャトルバス(所要時間:片道約10分/冬季運休)料金:往復 3ユーロ
※料金は変更となる場合があります。

ノイシュバンシュタイン城入口集合 入場観光  (約1時間
ホーエンシュバンガウ出発
18:30-19:00ツアー終了、集合場所にて解散

ミュンヘン泊

12日目 列車にてドイツからイタリアへ

列車にてミュンヘンからベネチアへ

ベネチア

EC 85
11:33 Munchen Hbf(ミュンヘン中央駅)
18:25 Venezia Santa Lucia(ベネチア サンタルチア駅)

ベネチア泊

13日目 ベネチア観光は定番スポット&ゴンドラ体験!

サン・マルコ広場(Piazza San Marco)からスタート

サン・マルコ寺院

カフェにて朝食
「フローリアン(Caffè Florian)」で優雅に朝食を楽しむのも◎

サン・マルコ寺院(Basilica di San Marco)
ドゥカーレ宮殿(Palazzo Ducale)
昼食:シーフードパスタやスプリッツ(ベネチア名物カクテル)
リアルト橋(Ponte di Rialto)と周辺のマーケット散策
おみやげ探しにも最適

ゴンドラ体験またはヴァポレットで運河クルーズ

ゴンドラ

約30分〜1時間のゴンドラ体験
アカデミア橋~夕暮れの写真タイム
ディナー:カジュアルなバーカロ(居酒屋)で「チケッティ」体験
小皿料理+ワイン立ち飲みスタイルで気軽に入れる店も多数
夜のサン・マルコ広場へ(ライトアップが幻想的!)

ベネチア泊

14日目 離島めぐり(ムラーノ島 & ブラーノ島)

ムラーノ島へ

ムラーノ島

水上バス Line 4.1 or 4.2、所要約40分
カラフルな家々が並ぶ「映え島」
漁師町としても知られ、レース編みも名物
ブラーノでランチ(名物「シーフードリゾット」など)
ベネチア本島に戻る(所要約1時間)

自由時間&ショッピング

ジェラート

サンタルチア駅〜リアルト橋あたりで自由行動
お土産:仮面、ガラス細工、パスタ、文具など
最後のディナー&旅の締めくくり
ピッツァやジェラートでラフに楽しむ

💡ワンポイントアドバイス
ヴァポレット(ACTV)の1日券または48時間券購入がおすすめ(20〜30ユーロ程度)

ベネチア泊

15日目 列車にてベネチアからフィレンツェへ

ベネチア発フィレンツェへ

ベネチア サンタルチア駅

列車 FR 9413
10:26 Venezia Santa Lucia(ベネチア サンタルチア駅)
12:39 Firenze S.M.N.( フィレンツェ サンタマリアノヴェッラ駅)

街のシンボルと絶景ポイント

フィレンツェ ドゥオーモ

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅 到着 → ホテルへ荷物預け
駅から観光エリアまで徒歩圏内
昼食(パニーニや軽めのトスカーナ料理を)
ドゥオーモ(花の大聖堂)と洗礼堂見学

ジョットの鐘楼 or 大聖堂付属博物館へ

シニョーリア広場とヴェッキオ宮殿
近くの「ロッジア・デイ・ランツィ」には彫刻が無料で見学可
夕暮れ時にミケランジェロ広場へ(徒歩30分 or バス)
ダヴィデ像のレプリカと夕日コラボは映え確実

トスカーナ料理の夕食

トスカーナ料理

カジュアルなトラットリアで、地元料理をシェアしながら楽しむと◎

フィレンツェ泊

16日目 終日フィレンツェ観光

芸術鑑賞と街歩き

ウフィツィ美術館

ウフィツィ美術館(予約必須)
ボッティチェリ、レオナルド、ミケランジェロなどルネサンスの宝庫

ヴェッキオ橋(Ponte Vecchio)散策

昼食:市場でカジュアルランチ
「サン・ロレンツォ市場(Mercato Centrale)」は食の宝庫!

サンタ・クローチェ教会(希望者向け)

お土産探しのショッピング

フィレンツェ レストラン

革製品(バッグ・財布など)や雑貨が豊富
カフェで一休み
最後のフィレンツェディナー(おすすめ:ピッツェリア or テラスレストラン)

💡ワンポイントアドバイス
ドゥオーモのクーポラやウフィツィ美術館はオンライン事前予約がベター

フィレンツェ泊

17日目 列車にてローマへ

フィレンツェからローマへ

ローマ テルミニ駅

列車 FR 8507
10:33 Firenze S.M.N. (フィレンツェ サンタマリアノヴェッラ駅)
12:10 Roma Termini(ローマ テルミニ駅)

ホテルに荷物預け
駅近のホテルならすぐ動けます

ローマの中心を歩く

コロッセオ

軽く昼食(ピザ or パニーニなどテイクアウトも可)
コロッセオ(外観見学 or 内部見学も◎ ※要予約)
ローマといえばここ!インパクト抜群の古代円形闘技場

フォロ・ロマーノ周辺の散策
古代ローマの広場跡。

カンピドーリオ広場(ミケランジェロ設計)&ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂
展望テラスからフォロ・ロマーノを一望

ナヴォーナ広場〜パンテオン(無料入場可)
夕食:カジュアルなローマ風パスタ(カルボナーラやアマトリチャーナ)
食後はジェラート!(人気店Giolitti、Venchi)

ローマ泊

18日目 ローマ観光

バチカン&ローマ中心街

スペイン広場

バチカン美術館&システィーナ礼拝堂(要予約)
出口からそのままサン・ピエトロ大聖堂へ行けます
サン・ピエトロ大聖堂(無料、クーポラ登頂は有料)
世界最大の教会。
昼食(バチカン周辺のトラットリア)

スペイン広場
ブランドショップや雑貨店も周囲に多い

トレヴィの泉(コインを投げて願掛け)

フリー散策・お土産タイム

ナポリ風ピッツァ

テルミニ駅近くのマーケットやスーパーもお土産探しに◎
最後の夕食:ピッツェリアで本場ナポリ風ピッツァ(ローマでも人気)

💡ワンポイントアドバイス
コロッセオやバチカン美術館はオンライン事前予約必須(混雑回避)
地下鉄はシンプルで使いやすい。「Roma 24/48h pass」 などの乗車券も検討を
食事はトラットリア(気軽なレストラン)で1品ずつシェアするとコスパ◎

ローマ泊

19日目 ローマからドーハ経由にて帰国

ローマから帰国

ローマ おみやげ

テルミニ駅近くのマーケットやスーパーもお土産探しに◎
ローマ(フィウミチーノ空港)発 22:20

機中泊

20日目 帰国

ドーハにて乗り継ぎ帰国

羽田空港 飛行機

ドーハ着            05:40
ドーハ発            06:45
東京(羽田)着          22:30

お疲れさまでした。

※掲載情報はページ作成時のもので変更になることがあります。ご了承ください。

担当者からのコメント

カタール航空を利用した卒業旅行に絶対おすすめしたいヨーロッパ4か国20日間の充実プランをご紹介致しました。ご希望に合わせてアレンジ可能な充実した旅に是非お出かけください。

卒業旅行におすすめヨーロッパ4か国のプランニングはキャンツアーにお任せ下さい!

関連ページ

特選パッケージツアー

★人気の行き先

その他の行き先検索はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お気軽に
お問合わせください
03335252000333525200
平日 9:50-18:30
土曜 9:50-15:30
(日曜祝祭日休業)
目次