韓国の個人では行き難い世界遺産の慶州、安東の韓屋集落・河回村(ハフェマウル)を訪ね、歴史と文化、郷土の味に癒され心静かに時を重ねる大人の旅はいかがでしょう。シニア世代におすすめしたい釜山から行く古都を巡る旅をご紹介していきます。
おすすめポイント
- 最も近い海外旅行の釜山へ大韓航空で出発
- 日本語ガイドと専用車でゆったり効率的で安心の移動
- 港町釜山の絶景観光スポットを訪ねる
- 韓国屈指の世界遺産を訪ねる
- 伝統と風情のある韓屋に宿泊して癒される
- 訪問先の郷土料理を味わう
1日目 成田発大韓航空にて釜山へ
楽々2時間ほどのフライトで釜山へ

12:45 成田空港発
14:55 釜山空港着
入国審査⇒両替 100ウォン/KRW=10.63円(2025年6月25日現在)
↓
日本語ガイドと共に専用車で釜山市内へ
海東龍宮寺の観光

海沿いの絶景とお寺の雰囲気を満喫します。
海東龍宮寺は海に面した岩場に建てられた珍しいお寺で、絶景の人気のスポット。夕日が美しく、写真映えも◎。
旅のはじまりには海東龍宮寺の絶景と海雲台の夕暮れをゆったりと味わう…きっと印象に残る1日目になることでしょう。
↓
海雲台へ移動
17:00〜17:30 ホテルチェックイン・休憩
海雲台ビーチをゆったり散策

ビーチの散策をしてそのまま徒歩で海雲台市場へ
市場で軽くお土産チェックや屋台グルメをのぞいてみるのもおすすめです。
🌅 散策の楽しさ
海雲台ビーチは夕暮れ時が特に美しく、波音と夕日に心が癒されます。
海雲台市場は地元の人々の活気が感じられる場所で、テジクッパやホットクなどの釜山グルメも楽しめます。
↓
夕食のお店へ移動
夕食は釜山名物テジクッパや海鮮料理

おすすめの海鮮レストラン
🐚ミルミョンジョンムンジョム海雲台店
釜山名物のミルミョン(冷麺)や海鮮チヂミ、貝焼きなどが楽しめる地元密着型の人気店。
オンドル式の座敷個室あり
🐟海雲台ポックッ本店
フグ料理専門店、刺身や鍋もあり
釜山ホテル泊
2日目 世界遺産・歴史探訪の一日
釜山から慶州へ

ホテルにて朝食
08:00頃
ホテル出発 → 慶州へ
慶州の魅力
かつて新羅の都として栄えた韓国屈指の歴史文化都市で「屋根のない博物館」とも呼ばれ街全体が古代の面影を残し、四季折々の風情も魅力的。
仏国寺(世界遺産)

仏国寺は慶州にある統一新羅時代の名刹で、極楽浄土を再現したとされる壮麗な伽藍が特徴。多宝塔や釈迦塔など6つの国宝を有する韓国仏教建築は必見!
石窟庵(世界遺産)

石窟庵(ソックラム)は、慶州の吐含山(トハンサン)中腹にある新羅時代の石窟寺院で、花崗岩を積み上げた人工洞窟内に高さ3.5mの釈迦如来坐像が鎮座し神々しく圧倒されます。朝日が差し込む設計や精緻な彫刻が特徴で、韓国仏教芸術の最高傑作。
雁鴨池(アナプチ)の庭園や古墳公園もおすすめ

雁鴨池は新羅時代の王宮跡に造られた人工池で、池に映る建物と木々が幻想的。夜のライトアップも人気です。
↓
古墳公園(大陵苑)は王族の古墳が点在し、静かな園内を散策しながら新羅の歴史を感じられる癒しの空間です。
ランチは慶州名物ジョンゴル鍋

慶州名物「牛ときのこのジョンゴル鍋」などいかがでしょう。
寄せ鍋の様に肉や野菜、豆腐なども入り栄養満点。
安東へ移動

安東・河回村の韓屋にチェックイン
韓流時代劇の世界にそのままタイムスリップした様な気分に。
安東・河回村(ハフェマウル)の魅力
2010年世界遺産に登録された河廻村は瓦葺と藁葺の伝統家屋の集落で、約600年の長きにわたり先祖から子孫へ受け継がれ当時のまま現在も住みながら守られています。
特に有名な伝統家屋は北村宅(両班貴族の中でも位の高い韓屋)で、韓国の大統領や韓流スターも宿泊しています。
柳一族子孫のリュウ・シオンの実家もこの村にあります。集落を散策しながらそこで暮らす人々の様子や古くからの習慣などを垣間見る事ができます。
河回村の散策と仮面博物館見学 河回村の入口にある仮面博物館では、河回別神クッ仮面劇の仮面ばかりでなく国内外のさまざまな仮面を収集・展示してあります
夕食安東カルビやチムタクなど郷土料理

安東韓牛カルビは安東名物。醤油ベースの甘辛ダレに漬け込んだ牛カルビを炭火で焼く、上品で香ばしい味わい。
チムタクは、鶏肉、じゃがいも、春雨などを醤油ベースの甘辛ダレで煮込んだボリューム満点の一品。
韓屋周辺の散策

夜になり明かりが灯った韓屋の風情は風景画のよう。静けさの中、川のせせらぎを聞きながら夜空の星を眺めロマンチックな夜をお過ごしください。
おとなのヒーリング時間を堪能!格別な時間になることでしょう。
韓屋泊
おすすめの韓屋

*楽古斎
安東の楽古斎は、伝統韓屋11棟が集まる本格的な宿泊施設で、古美術品や朝鮮白磁に囲まれた空間が魅力的。静寂な自然と調和し、文化と癒しを同時に味わえる特別な滞在が楽しめます。
*北村宅(河回北村宅)
安東の北村宅(河回北村宅)は、1797年に文臣・柳師春によって建てられた河回村最大規模の伝統家屋で、両班文化の格式を今に伝える貴重な古宅です。
樹齢300年超の松や歴史的遺物に囲まれ、静謐な時間を味わえる宿泊体験が魅力的。
3日目 安東観光 ~ 釜山へ
河回村周辺の観光

韓家にて韓定食の朝食
心のこもった朝食が用意されます。
チェックアウトして河回村周辺の観光
芙蓉台

洛東江の断崖上に位置する絶景スポットで、世界遺産・河回村を一望できる展望台です。歴史と自然が調和した、心洗われる眺望が魅力的。
悠久の大地に横たわる洛東江が村を囲むように流れ本当にのどかです。
屏山書院(世界遺産)

安東・河回村近くの洛東江沿いに佇む朝鮮時代の儒学者・柳成龍が創設した書院で、屏風のような山並みに囲まれた風光明媚な立地と、釘を使わない木造建築の美しさが特徴。
学問と自然が調和した空間で、今も儒教の精神と伝統が息づいています。
河回別神グッ仮面劇

村の伝統芸能として庶民により語り伝えられた河回別神グッ仮面劇(村の豊饒や厄払いを願って行われ、神を楽しませる劇)毎週水・土・日開催されます。
仮面劇の公演があればぜひご覧ください。
安東塩サバ定食のランチ

お昼のさば定食は安東の郷土料理で日本人の口にとても合います。
定食に付くおかずの中で釜山キムチはアミが入っているのが特徴。手塩にかけた手作りキムチはおいしくてさほど辛くないのでいくらでも食べられます。
釜山へ移動

16:30 頃ホテルチェックイン
夕食
釜山最後の夜は豪華な宮中料理を堪能
《おすすめのレストラン》
内堂(ネダン)農心ホテル別館
韓国伝統建築の中でいただく本格的な宮中料理。九節板や神仙炉など、ドラマ『チャングムの誓い』のような料理が並びます。
釜山泊
4日目 釜山観光 ~ 帰国
国際市場などの観光とおみやげショッピング

ホテルにて朝食
チェックアウトして荷物預け
B級グルメやリーズナブルな品を探すなら国際市場、ソウルとひとあじ違うショッピングが楽しめます。
ランチは東莱パジョン

釜山でおすすめしたい郷土料理の東莱パジョンはネギ魚貝も入ったチヂミ。コチュジャンにつけてどうぞ。
13:00 ホテルに戻り預けた荷物をピックアップ
専用車で空港へ移動
2時間前14:30から搭乗手続き
16:30 釜山空港発
18:45 成田空港着
お疲れさまでした。
担当者からのコメント

大韓航空直行便で行く釜山から慶州・安東の古都を巡るおとなの旅紀行4日間の充実プランをご紹介いたしました。ご希望に合わせてアレンジ可能な充実した旅に是非お出かけください。
韓国の釜山から慶州・安東の古都を巡るプランニングはキャンツアーにお任せ下さい!
関連ページ
特選パッケージツアー
★人気の行き先
その他の行き先検索はこちら